ウッドバーニングってなに?
ウッドバーニングとは電熱ペンで木の表面を焦がし、絵や模様を描いていく技法です。
はじめて挑戦される方でも紙に絵を描くように焦がすことが出来るので、
お子さんからおじいちゃん・おばあちゃんまでたいへん人気があります。
お手軽な趣味として始められる方や、
作品を夏休みの課題として作られる方まで幅広く楽しまれています。



ウッドバーニングに必要な道具の紹介

①電熱ペン
木を焦がすために使います
②図案・デザイン
素材に移したい絵を準備します
③チャコペーパー
図案と素材を挟み、図案をスタイラスでなぞります
④木製の素材
チャコペーパーの上からなぞった線がうつります
⑤スタイラス
図案を素材にうつす時に使う鉄筆です
⑥スポンジ
バーニング後の余分なチャコペーパーの線を消します
⑦やすり
ペン先についた余分な焦げを落とします
⑧ペン先
電熱ペンによってはペン先を変えることもできます
描きたい線に合わせ、ペン先を変更します